季節の台所日記

桃が丘に暮らす。hodohodoの日々

季節の保存食

我が家の塩豚

冷凍庫に欠かせない 自家製の塩豚 時間がおいしくしてくれる 心強い常備ショク これで作る 炊き込みごはんが旨いのです。。 (とんこ)

今年の御節

御節づくり3年生 今年は全部で17種類 夫(黒豆、伊達巻、数の子、人参つや煮、菊花かぶ、煮蛸、海老、かまぼこ) 私(田作り、松前漬け、筑前煮、いくら、なます、鶏の桑焼き、鰤の幽庵焼き) お重への盛り込み、雑煮はいつも通り夫担当。 あとは駅伝見なが…

白菜と大根

保存食作りは簡単で難しい 気持ちを平穏に保っていないと 途端にお世話できなくなる それが一番の難しさだと気づく 39回目の冬のはじまり (とんこ)

秋の糠漬け

ハヤトウリのために糠漬けを仕込む、秋。 これからかぶや人参も美味しくなる。 保管も楽だし、おすすめですよー。 (とんこ)

はじめてのらっきょ漬け

たまたま買ったらっきょ漬けが美味しかったので 自分でもつくってみることにした。 保存食作りは、一度につくる量が多いわりに 成功なのか失敗なのかがすぐにわからず手が遠のいてしまうが やってみるとなかなか楽しい。待つ時間が楽しい。 ※右側にあるのは…

保存しないジャム

パンを食べる時はもっぱらサラダとか野菜と食べることが多いので 大人になってからジャムはほとんど食べなくなったなぁ。 そんな私の最近の発見は、 「保存を考えないでジャムをつくればいいのだ」ということ。 砂糖はいちごの重さに対して10% 仕上がりはま…

味噌仕込み

今年は、すみや農園さんの 味噌づくり教室に参加しました。 お豆はさといらず 麹はササニシキ 総勢26人の常在菌の入った味噌 1年後が楽しみ♪ (とんこ)

ごあいさつ

1月の最後に滑り込み あけましておめでとうございます 私は元気です!(←誰向け?) (とんこ)

念願の柚子胡椒

いつか作ってみたいと思っていた柚子胡椒 今日、ついに ついに やりました! それにしても、青柚子と青唐辛子が出回る時期って違うのに どうしてこの組み合わせになったんだろう。 発祥の九州では同じ時期に採れるのかな… それにしても想像以上の綺麗なお色 …

フレッシュはじける柚子胡椒

■柚子胡椒(青バージョン)■ 手間はかかるけど、とびきりフレッシュな柚子胡椒です。 【材料】 ・青柚子10個(皮をすりおろした状態で40g) ・青唐辛子(種を除いた状態で65g) ・柚子果汁2個分 ・塩26g(青柚子+青唐辛子の合計重量の25%) 【作り方】 ①柚…

風邪ひく前の梅醤番茶

10月に入ると作ろう作ろうと思って先延ばしにし風邪を引く。 そうすると思い腰を慌ててあげて作り始める。 なかなか大人にはなれません… 初冬の定番 梅醤番茶の素を仕込みました。 右は別名チャイの素 (とんこ)

梅醤番茶の素

■梅醤番茶の素■ 【材料】※写真(左)は材料をすべて5倍にしたもの・梅干し…大1個(塩がふいているもの、あまり美味しくないものでも大丈夫)・醤油…小さじ1(濃ければ小さじ半分でも)・生姜すりおろし…小さじ1(汁のみ/果肉入りはお好みで。新生姜でもO…

梅醤番茶の素

■梅醤番茶の素■ 【材料】※写真(左)は材料をすべて5倍にしたもの・梅干し…大1個(塩がふいているもの、あまり美味しくないものでも大丈夫)・醤油…小さじ1(濃ければ小さじ半分でも)・生姜すりおろし…小さじ1(汁のみ/果肉入りはお好みで。新生姜でもO…

まだまだ現役

ばあちゃんのたくあん プライスレス (とんこ)

転ばぬ先の梅醤番茶

そろそろ作っておかないとな~と思っていた矢先に 不覚にも風邪を引いてしまいました。 風邪を引いている最中に作るのは、なんとも億劫です。 来年こそは、10月に入ったら作り置いておこう… (とんこ)

十五夜

今年も無事に栗を煮ることができました。 こればっかりはもう心の余裕がないとできないから なんだかホッと一安心。 十五夜の夜、 夫は明日からのキャンプの準備 私は栗の皮をひたすらむく、むく。 こういう過ごし方もいい。 (とんこ)

Wいちごミルク

今年もずいぶん楽しんだ永井さんのいちご。 もう、いよいよシーズンも終わり。 でも、我が家は秘密兵器を残してあります。 冷凍しておいたいちごと自家製いちごシロップ このダブルのいちごを使ったいちごミルク。 最高☆ (とんこ)

初夏のパクチー鶏団子

見るとソワソワする野菜のひとつ、パクチー。 実は春から初夏が旬だそうです。 いっぺんには食べきらないので、鶏団子にとじ込めて。 スープと一緒に冷凍して、しばらくは楽しめそう。 (とんこ)

永井さんのいちご

今年で3年目。 いつもの白砂糖を氷砂糖とグラニュー糖に代えて。 さぁ、どうかな? (とんこ)

お隣さんの柿でつくる干し柿

◆作り方◆ ①柿を用意する。(枝を残しT字に切っておく。←紐をつけるため) ②ヘタの周りについたクモの巣やらを布巾で拭く。 ③皮をむく。(ヘタの周りを少し残してむく。←落ちないようにするため) ④紐で縛る。今回はタコ糸使用。*枝がないものは竹串で代用…