季節の台所日記

桃が丘に暮らす。hodohodoの日々

日々

今日の畑

畑の玉ねぎさんの寒さ対策に 余っていた稲わらを敷いてみた。 ほかには、ほうれんそう、小かぶ、ルッコラ サラダミックス、人参、ニンニク、パセリが育っています。 それに瀕死の三つ葉も。 今年はほうれん草が大成功だったので 来年の今時期はほうれん草畑…

種まき

【10月の桃ケ丘ファーム】 ・人参 ・にんにく ・サラダミックス ・ルッコラ ・小ねぎ ・小かぶ ・ほうれんそう ・20日わけぎ(予定) 去年の秋は余裕がなかったけど 今年は無事に種まきが出来ました。 だんだんと土もよくなっている様子です。 (とんこ)

別れ

辛い時、苦しい時を 共に過ごしたエースコックは 最後のお役目に旅立ちました。 ありがとう さようなら (とんこ)

窓際の席

今朝、テーブルを窓際に置いてみたら 思いのほか気持ちよかった。 自然光の写真もキレイでいい気分。 住み慣れた家だけど、 ほんのちょっとの変化で いつもと違う景色が見える。 心地いい場所はまだまだ近くにあるのかもしれない。 (とんこ)

グルグルマキマキ自家製ほうき

コキアでほうきを作りました。 実は子供のころに失敗して、ずっとリベンジしたいと思っていたこと。 (種をしごき取らなかったので、種が散らばり余計汚れるという…) これがまたふわっふわで、掃き心地がすごくいい。 ちょっとかわいそうだけど、蜘蛛の巣も…

夏へ

衣替えをしました。 今年は早くできて気分がいいな。 急に寒くなったりしないでおくれよ。 (とんこ)

立夏

GW前が勝負!ということで 夏野菜の苗を植えました。 我が家の農夫曰く、 今年は果樹園風だそうです。 畑の様子はまた後ほど (とんこ)

清明

気づけば桜も散り新緑の季節になっていました。 あっという間に4月も中盤。 更新できない時は余裕がない時ですが、 大きなイベントを終え、日常が戻りつつあります。 庭の自生芝も勢いを増し拡大中。 (とんこ)

麦わらはじめ

一気に春を飛び越えてしまったかのようなあたたかさ ニット帽から麦わら帽子に衣替え。 土も起こしはじめました。 (とんこ)

好きな街に住む

本屋が好きです。 気づくと2時間くらい平気でウロウロしていたりして。 目指して買いに行く時もあるけれど、 お店で欲しい本を探す時間も好き。 本屋に漂う空気の流れのようなものが心地よく ただそこに身を置くだけでなんだか落ち着くのです。 選び、迷うと…

洗濯日和

久しぶりに晴れた日 洗濯器を4回まわして 家中の布団を干して 天井のはたきがけに床そうじ そうじが楽しくなって 最高の気分転換だと思うようになった。 家を買って変わったことのひとつ。 次回はもうちょっとアーティスティックに干そう。。 (とんこ)

最近買った本は…

夫婦そろって 別々の店で 別々の日に どんだけ寿司が好きなんだ… (とんこ)

豆つながり

今日の夕ごはんは納豆。 何日か納豆を食べないと落ち着かなくて わたしのからだは納豆でできているんじゃないかって思っていたら 今日は節分だった。 世間さんは恵方巻きというのに… *写真は豆遊びをしているところ。 (とんこ)

2回目のコンポスト

冬の晴れた日を狙って 2回目のコンポスト設置完了 コンポストのおかげで ゴミの量と重さが半分以下になりました。 1回目の生ごみが堆肥として使える日が楽しみだなぁ。 (とんこ)

大寒の大雪

坂の上に住む者の危機管理能力なのか 雪の日の対応の速さと団結力に驚く まちなかに住んでいた時の方が大変なことになっていたなぁ (とんこ)

おしめり

心地のよい御湿り 土が柔らかくなったので 夏から溜めていたコンポストを外し土をかぶせました。 久しぶりの庭仕事です。 (とんこ)

弁当の日

竹下先生の「弁当の日」の講演会に出かけてきました。 以前、聞いたのはたしか6年前。 前回はひとりで、今回は夫と。 同じ人の講演会に何度も参加することはあまりないけど やっぱり行ってよかった。 たくさんの人に聞いてもらいたいお話です。 *写真は今年…

書初め2018

結婚してから新年の恒例行事になっている書初め 今年も無事に執り行うことができました。 (とんこ)

七草大祭で七草粥

1月6から7日にかけて夜通し行われる 少林山の七草大祭だるま市 あの高揚感はもう二度と味わえないかもしれないけれど 野村萬斎さんの狂言や やさしい味の七草粥 星空の見える静かな夜道が なんだか清々しい帰り道。 (とんこ)

はんてんデビュー

15年選手の夫と デビュー1年目の私 いや~、あったかい! (とんこ)

十五夜

今年も無事に栗を煮ることができました。 こればっかりはもう心の余裕がないとできないから なんだかホッと一安心。 十五夜の夜、 夫は明日からのキャンプの準備 私は栗の皮をひたすらむく、むく。 こういう過ごし方もいい。 (とんこ)

日常

また半月も滞っていました。 いろいろあった今月 嬉しい出来事も今年一番の山場も そして、またいつもの日常 それが幸せ (とんこ)

秋晴れ

一日中そうじをするというのは なんとも至福の時間である (とんこ)

散髪日和

解体中の2階でヘアカット中 左は美容師さん 大工さんではありませんよ! (とんこ)

衣替え と チャレンジ服

今朝、衣替えをしました。 群馬に帰ってきてから、とんと着なくなった色物、柄物。 なんだか、もう一度袖を通してみたくなり、 引き出しに「チャレンジ服」コーナーをつくりました。 もし今年、着ることがなかったら、思い切って処分します。 (とんこ)

タケノコ到来

毎年、梅もぎのお手伝いに行っているのですが 実は、こいつが何よりのお楽しみ。 荒れ放題の竹林の筍を、いい時期に収穫できれば 竹林も保たれて、おいしくて、いいのにな~ 国産メンマで売り出せば億万長者になれるかな。。 (とんこ)

建設的家出

先日、家出をさせてもらいました。 結婚して数年は、夫が散々家出したけど(笑) 最近は、お互い話し合って建設的家出をできるようになりました。 「ちょっと出てきたら」と何気なく言ってくれる夫に感謝。 ひとり ひとり ふたり ふたり 今年の書初めに書い…

今年始めての田植え

ありがたいことに、ここ数年は どこかしらの田植えのお手伝いをさせてもらっています。 今年は、農園めぐるさんの田んぼから。 今までで一番なめらかな気持ちのいい田んぼだったなぁ~ いつか自分たちの田んぼ、持てるかな。 (とんこ)

初夏の夕暮れと台所

寝っころがって いい家だなーと呟く初夏の夕暮れ。 短いけれど、大好きな季節。 (とんこ)

桃が丘

桃の花が咲きました。 そう、ここは桃が丘! (とんこ)